春秋制 vs. 秋春制は、もはや面子の問題
こんにちは、エルピーベです。
J.LEAGUEから2018年のJ1の開催日程が、2月24日から12月1日となることが発表されました。
ゼロックス・スーパーカップや天皇杯の日程まで考えたら、もっとも長い場合の稼働時期はウインターブレイクありの秋春制と何が違うのかということになる。
結局のところ、ワールドカップとアジアカップに配慮するならば、自ずとこうならざるをえない。仮に春秋制を継続しても、最低4年に一度は必ず2018年シーズン並みの開催期間にはなる。
サッカー界は腹を括って、スタジアムとその周辺について、冬季開催に対応させるための投資をして欲しい。

- 出版社/メーカー: ロッテ
- 発売日: 2011/08/30
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る