羽田雄一郎参議院議員が2020年12月27日に死去され、検死の結果、COVID-19(新型コロナウイルス)に感染していたことが判明しました。
現職の国会議員では累計で5人の感染が確認されていますが、羽田雄一郎参議院議員が初の死者となりました。
糖尿病、高脂血症、高血圧の基礎疾患を抱えていたとはいえ、発症から死亡に至る時間の短さ。エッセンシャルワーカーであるはずの国会議員でも簡単にはPCR検査を受けられない状況に驚かざるを得ません。
上記とは別に故人が所属していた立憲民主党が開いた記者会見で気になったのは次の点である。
福山幹事長は、ネット上で流れている、会合に出て途中で倒れたという情報は事実ではないと明言しました。
https://cdp-japan.jp/news/20201228_0476
一例を挙げるならば、はてなブックマークのコメントで指摘されている様な事である。
福山幹事長、羽田雄一郎参院議員の逝去について記者会見 - 立憲民主党b.hatena.ne.jp行動履歴を出したのは素晴らしい。感染疑いのある患者に対するフォローをどうするか、という議論のきっかけになれば。なおEARL氏はまだツイートに訂正も追記もしてない模様。<a href="https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1343459582367002624" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1343459582367002624</a>
2020/12/29 09:16
これを他山の石とし、くれぐれも党派性で大局を見誤ることがないようにしたいものである。