雑記
いろいろやってます こんにちは、エルピーベです。 最近はブログをお休みしていますが、わざわざブログに書くまでもないことは下記のSNSに投稿しております。Twitter @elpibe1214 Mastodon @elpibe@mstdn.jp Bluesky @elpibe.bsky.social T2 @elpibe Instagr…
新年あけましておめでとうございます。 皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。 皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
こんにちは、エルピーベです。 ブログを3ヶ月ほどお休みしていました。この休んでいた期間ですが、実はリアルなお引っ越しをしていました。引っ越しました(Team K)AKB48J-Pop¥255provided courtesy of iTunes自宅兼事務所の建て替えという理由が理由だけに、…
改めまして、新年あけましておめでとうございます。 雑記系ブログにありがちなネタですが、正月三が日で今年の目標を考えてみました。で、最初はなかなか出てこなかったので、無理矢理「心技体」の切り口で絞り出してみたのが下記の5個になります。 とにかく…
新年あけましておめでとうございます。 皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
各種報道によりますと、消費者庁、アフィリエイト広告事業者に対して大規模な実態調査へ乗り出すことが分かりました。調査と指導や命令が行われることによって、不健全な事業者やアフィリエイターを駆逐して、健全なほど稼げるようになる様に期待します。 「…
日本漢字能力検定協会が毎年発表している世相を1字で表す「今年の漢字」、2020年は「密」だったそうです。this.kiji.isお題という訳ではないが、私にとって2020年を表すといえば「困」になる。COVID-19(新型コロナウイルス)の影響に困り、経営する会社のこと…
こんにちは、エルピーベです。 私が経営している会社でいろいろあって、ブログを2ヶ月ほどお休みしていました。 なんとかブログを続けられる程度には回復したので、緩く再開しようと思います。 そんな訳で、改めて当ブログをよろしくお願い致します。 お辞儀…
予告されていた通り2020年9月15日14時から気象庁のサイトでWeb広告の掲載が開始されました。elpibe.hatenablog.comしかし、掲載開始からすぐに、気象庁の掲載基準にそぐわない内容の広告があったことが分かり、一時停止の処置をとったとのこと。【お知らせ】…
共同通信の世論調査によると、次期首相は経済政策や改憲への姿勢を見直すべきとの回答が共に半数を超えているとのことです。this.kiji.is 共同通信の世論調査で、次期首相がアベノミクスを継承すべきかどうか尋ねたところ、「見直すべきだ」との回答は58.9%…
タイトルが全てです。まだ夏は終わっていませんが、8月29日の時点でも2020年の東京都心の8月の猛暑日は11日間で、8月としては観測史上最多だとか。そんなこともあって、昨日の私は熱中症の症状が軽く出てしまい、辛い思いをしていました。ありきたりですが、…
各種報道によりますと、文部科学省が、クラスターが発生した学校が中傷されたりする事態などを受けて、差別的言動やそれに同調したりしないことを呼びかける緊急のメッセージを出しました。www3.nhk.or.jp www3.nhk.or.jp 新型コロナウイルスに感染した人へ…
報道によりますと、Taylor Swiftが、独立系のレコードショップに対して、自身のサインを入れた「Folklore」のCDを無償で提供しました。 COVID-19(新型コロナウイルス)で打撃を受けるショップに対する支援が目的とのこと。www.huffingtonpost.jp 「CDが到着す…
各種報道によりますと、香港の警察は、中国に批判的なメディアグループの創始者である黎智英氏や学生団体の元幹部の周庭氏など複数の民主化運動の活動家を香港国家安全維持法違反容疑で逮捕したとのことです。 香港の警察が行ったことは基本的な人権を侵害す…
昨日(2020年8月8日)は、渋谷で用事があったついでに、完成したばかりの「MIYASHITA PARK」に寄ってみました。 MIYASHITA PARK表札旧大山街道側から入ったのですが、渋谷駅前の駐輪場だったときにはよく利用した場所は、キレイな通り抜けになってました。 駐…
吉村洋文大阪府知事と松井一郎大阪市長は、2020年8月4日の共同会見で発熱症状のある人らにうがい薬の使用を呼び掛けました。this.kiji.is www.nikkansports.com 新型コロナウイルスの感染が拡大する大阪府の吉村洋文知事と松井一郎大阪市長が4日の記者会見で…
各種報道によりますと、岩手県で2020年7月29日にCOVID-19(新型コロナウイルス)の感染者が初めて確認されたことで、感染者やその勤め先に対する誹謗中傷や差別発言が相次いでいるとのこと。 この事態を受けて、岩手県の達増拓也知事は、感染者への誹謗中傷や…
Zホールディングスは、グループの金融事業会社6社の社名とサービス名を、「PayPay」ブランドに統一すると発表しました。www.itmedia.co.jp私が経営する会社ではジャパンネット銀行に法人口座を持っているが、「PayPay銀行」とは振込先として請求書に記載する…
筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症した女性に薬物を投与して殺害したとして、医師2名が逮捕*1される事件がありました。this.kiji.is報道が進むにつれ、逮捕された容疑者は優生思想的背景から殺人に及んだ事が明らかになってきた。個人が自らの意思で尊厳を守る…
表に出して大丈夫かを理解していないバカッターです。【新隊員後期教育(第2週)】 【頭号連隊あり首都防衛に隙なし】#第1普通科連隊(#練馬)は新隊員後期教育を実施中です。今後の第1連隊の未来を背負う新隊員に対して、連隊の歴史や伝統を連隊長が教育…
もう7月中旬で気温も湿度も高くなり、サージカル・マスク着用では色々と苦しい時期になってまいりました。そんな中、物は試しにと、AssistOnにてmocaのCycling Mask 01というマスクを先日購入しました。速乾ストレッチ素材であり、冷感機能以外にも抗菌、防…
2020年末に予定されていた「コミックマーケット99」の開催が見送られることが発表された。 ナンバリングは99のまま、2021年のゴールデンウィークでの開催を目指すという。natalie.mu一人のヲタクとしてコミケ関係者に望むのは、このお休みをいい機会にして諸…
気象庁は、Webサイト上に掲載する広告の運用を9月中旬に始めると発表しました。www.bengo4.comこの報道を見たとき、真っ先に思ったのはブコメの通り。 気象庁HPに「ウェブ広告」掲載へ、ネットで驚きの声…厳しい「財政事情」が背景 - 弁護士ドットコムどうせ…
舛添要一氏のツイートを見て思い出したが、我が家にも2020年東京都知事選挙の選挙公報は届いていなかった。 新聞を購読しているにも関わらずである。都知事選は終わったが、世田谷の私たちの町内では選挙公報が届いていない。選管はポスティング業者のせいだ…
「NAVERまとめ」が、2020年9月30日で終了すると発表がありました。nlab.itmedia.co.jp類似のTogetterなどと並び、悪質な「まとめ」が横行しているサービスなので、サービス終了は仕方ないことであろう。ただし、悪質な転載まとめサイト業界内での淘汰か、業…
私のTwitterのタイムラインで興味深いRTがまわってきた。漫画家の赤松健先生が参議院の参考人質問で答えた内容の件だ。今月、参議院の参考人質問に呼ばれましたが、国会議員から「日本の漫画が世界で生き残るにはどのような方策が必要か?」という質問があり…
明日から真の消費税10%時代がやってきます。消費増税に伴うショックを軽減する目的で導入された「キャッシュレス・ポイント還元事業」が2020年6月30日をもって終了します。 また、翌7月1日からは全ての事業者が対象となるプラスチック製買物袋の有料化が義務…
2020年6月現在、放映されている番組の中で一番好きなのは「捨ててよ、安達さん。」というエルピーベです。【Amazon.co.jp限定】捨ててよ、安達さん。 DVD-BOX(L版ブロマイド3枚付)発売日: 2020/09/25メディア: DVDさて、COVID-19(新型コロナウィルス)の流行…
ご存知の方も多いかと思われますが、2020年7月1日から「レジ袋」がすべて有料化されます。www.meti.go.jp私が消費者の立場で思うのは、包装などが行われることを前提として商品の価格付けが行われてきたはずだから、実質値上げだよね?という疑問でしかない…